衰退していくパチンコ業界!近所の大手チェーン店も閉店。
2018/12/01
どうも僕です!
昨日知らない番号から電話がありました。
出てみると某パチンコ屋さんでした。
「弊社の方が閉店することになりまして、お客さまの情報を調べたところ会員カードに貯玉が残っていますので清算をお願いします」
という内容でした。
大手のチェーン店ですので、さすがの対応だなと思いました。
これが個人店や悪質な店だと、お知らせもなしに閉店ということがありますからね。
このチェーン店自体は人気で規模がでかいのですが、ここの店は数年前からガラガラでした。
おまけに呼び出しランプを押しても中々店員さんが来ないという最悪の店でした。
しかしなぜか潰れずにずっとあったお店です。
チェーン店の場合、赤字でも潰すよりは置いておいた方がいいという選択肢を取る店もありますからね。
このお店はまさにそれだったのでしょう。
そのお店が潰れるとなると、さすがにパチンコ業界が衰退しているのだろうと身をもって感じました。
ちなみにこのお店はリセット多めで稼動も少ないのでそこまで使えるお店ではなかったのですが、
何度かバイオや北斗強敵のリセット狙いでお世話になったお店です。
積極的に通っていたお店ではないのですが、寂しいものはありますね。
今後はカジノが大阪に出来るので、関西圏、特に大阪のお店はどんどん衰退していくでしょう。
ちなみに大阪に本拠地のある某チェーン店は、発足からずっと右肩上がりの売り上げだったのが、
去年初めて前年比割れしていました。
それでも盛り上がっているパチンコ屋さんは、盛り上がっているので完全に2極化の時代が来ますね。